公開日: |更新日:
マミ
少人数ウエディングで注目されているKAI KORIYAMA(廻 郡山)の口コミと、式場の特徴やこだわりをまとめています。アットホームな結婚式を希望している方は要チェックよ。
人前式ということもあり披露宴会場と同じ場所で行いました。進行もスムーズに行って頂けて安心して挙式に臨めました。「食婚式」をうたう式場だけあり、廻郡山に決めた理由の半分が料理でした。kシェフの腕とお人柄がなんとも魅力です。味も去ることながら、当日はシェフからもご挨拶を頂けたりと大満足です。
廻郡山さんはガーデンで人前式ができますが、私たちは元々チャペルで挙げたいと希望しており、挙式は同じ敷地内の「kiokunomori」にて挙げました。天井がとても高く、シャンデリアも素敵です!チャペルから五百淵公園の自然の風景が見え、とにかく一目ぼれでした。見学した他の式場よりも教会使用料がやや高かったのですが、当日挙げてみてその理由が分かりました。牧師先生も優しく素敵でしたし、聖歌隊の皆さまも素晴らしく、フラワーシャワーも生花でたくさん☆このチャペルで挙げて本当によかったです!
出てくる料理全てがとても美味しく、食がテーマなだけあり、すごくこだわりがある料理ばかりでした(*´ω`*)参列頂いた方々皆さんにもとても満足して頂いて、私達にも式後にたくさんのデザートを出してくださいました!
マミ
少人数向けの会場だけど、洗練されていていい感じ。レストランウエディングだから、食事への満足度も高いみたいね。私はちょっと地味にしすぎて食事のグレードをケチっちゃったから、食にトコトンこだわるのはいいと思うわ。
ユミ
ゲストと新郎新婦の距離が近くて、アットホームな雰囲気が少人数ウエディングのメリットよね。私は派手婚だったから大きな会場の高砂にずっといる感じでゲストと距離があったから、こういうのは羨ましいし楽しそう!
KAI KORIYAMA(廻 郡山)は、2~50人までの少人数専門の結婚式場。パーティー会場はガーデン付きの一軒家、1日1組で貸切にできるため、どんなプランや演出も自由自在です。また、ゲストとの距離が自然に近くなるのもKAI KORIYAMAの魅力。大人数のパーティーとは異なるアットホームな雰囲気の中で、上質なおもてなしが叶うと評判です。
KAI KORIYAMAでは、食にこだわった「食婚式」をプロデュース。提供されるのは誰にでも食べやすく工夫された創作フレンチ×和食のコース、どの料理もお箸で食べられるようになっているのでどんな年代のゲストにもピッタリです。料理は、パーティー会場に隣接したオープンキッチンからサーブ。出来立てを味わってもらえます。
KAI KORIYAMAの料金プランは、基本料金に人数をかけることで簡単に見積もりができる透明性の高さが特徴。人数の増減も1名ごとに計算できるようになっており、ドレスなどの衣装・オプション料金も明確になっています。プランも、ウエディングプランから1.5次会プラン・顔合わせプランと豊富。内容のカスタムも自由です。
マリナ
結婚式の楽しみのひとつである食事にこだわれて、ゲストをトコトンおもてなしできるのがいい!ガーデンもあるみたいだから、気になっているデザートビュッフェもできそうだよね。少人数のアットホームなお式も素敵だなぁ。
住所 | 福島県郡山市大槻町牛道6番地の10 |
---|---|
アクセス | JR「郡山駅」・JR東北新幹線「郡山駅」より車で13分、東北自動車道郡山南ICより車で10分 |
受付時間 | 11:00~19:00(火曜定休※祝祭日を除く) |
収容人数 | 着席2~50人 |
挙式プラン | ¥368,000(2名の場合、1名様増につき¥18,000プラス) |
設備 | メイク室、ガーデン、クローク、美容室、着付室、音響、照明、TVモニター、ワイヤレスマイクほか |