公開日: |更新日:
人前式とは、その名の通り、参列しているゲストの前で結婚の誓いを立て、証人になってもらう挙式スタイルのこと。宗教との関わりが薄いこともあって、特にしきたりや決まりはなく、新郎新婦がさまざまな演出を盛り込み、ゲストをもてなすことができます。
ここでは、そんな人前式について、さらに詳しく説明いたします。
結婚情報サービス「ゼクシィ」を運営する株式会社リクルートの調査・研究機関「リクルートブライダル総研」は、2021年4月1日~5月10日にかけてに実施した結婚トレンド調査(※1)の内容を一部ご紹介いたします。
まず、挙式会場について。福島の回答サンプル数は82人です。そのうち、教会式を挙げた割合は54.9%と半数以上。次いで多かったのが30.5%の人前式で、全体の約3割を占めています。また、教会式を選んだ新婦は、24歳以下の割合が69%と半数を占めているのに対し、人前式を選んだ新婦は、30~34歳の割合が28.6%で最多という結果でした。20代前半の花嫁さんはバージンロードに憧れる方が多く、30代以上の花嫁さんはお世話になってきた人たちの前で誓いを立て、証人になってもらいたいという方が多いのかもしれません。
【調査対象】
北海道、青森・秋田・岩手、宮城・山形、福島、茨城・栃木・群馬、首都圏、新潟、長野・山梨、富山・石川・福井、静岡、東海、関西、岡山・広島・山口・鳥取・島根、四国、九州の『ゼクシィ』読者およびネット会員のうち、2020年4月~2021年3月に挙式または披露宴・ウエディングパーティを実施した人(2020年4月~2021年3月に結婚・結婚予定があった『ゼクシィ』読者およびネット会員に対して、地域ごとにランダムサンプリングし、事前調査(発送数:36,295件、回収数:5,385件)で許諾をいただいた方に対して調査票を郵送。調査票への記入は妻に依頼)
【調査期間】
2021年4月1日~5月10日
人前式は、神や仏などの前で結婚を誓う教会式・神前式・仏前式と違って宗教と関わりがないのが大きな特徴です。
家は仏教に属していたとしても、個人の多くが特定の宗教を持っていない日本人に合っているようです。
そもそも、人前式のルーツはフランスの「市民結婚式」にあると言われています。日本の昔ながらの結婚式は、自宅にお客さんを招き、その前で式を挙げるのが一般的でした。
人前式が日本になじんでいるのも、昔からそうした風習があったためかもしれません。
人前式はまだまだ歴史が浅く、宗教色がないこともあり、特にしきたりなどは作られていません。
衣裳は自由。大まかな式の流れはあるものの、変えてしまっても一向に構わない、というスタイル。挙式場所も演出も自由にプランニングでき、誓いの言葉も自分たちらしい文言で行えます。
ただし、ゲストへのおもてなしの心は忘れないようにしましょう。いくら自分たちのやりたいことがあっても、ゲストも一緒に楽しんでもらえるか、ゲストを置き去りにしない心配りが必要です。
人前式は決まった流れや演出がなく、衣装も好きなものを着られることから、格調高い式にすることも、シンプルにすることもできます。
ゲストが多いと一般的に挙式費用は高くなりすが、人前式なら工夫次第でリーズナブルに式を挙げることができるでしょう。
人前式は自由度が高いため、個性あふれる演出が可能です。
例えば、ほかの挙式スタイルでは新郎新婦が中心となって式が進行されますが、人前式であれば両親や子どもなど、家族が一緒に登壇したり、セレモニーにも積極的に参加したりと自由に行うことができます。ペットだって家族! という方でも、人前式ならペットと一緒に式を挙げられるでしょう。
その演出のアイディアを二人で考えるのもまた楽しい時間になりそうです。ほかのカップルの人前式を参考に、自分たち風にアレンジするのもおすすめです。
人前式はレストランウェディングとの相性が良いようです。ゲストを「おいしい料理」でおもてなししたい、という想いの現れかもしれません。大切なゲストに感謝の気持ちを伝えるためにも、事前にブライダルフェアや試食会を積極的に利用してみてください。
グランシア須賀川 | ハウスオブベルヴィ白河 | ブライマリーコート | |
---|---|---|---|
小人数プラン | 有 | 有 | 有 |
大人数でのプラン | 有 | 有 | 有 |
挙式の無料延期 | 有 | - | - |
設立年数 | 67年 | 40年 | 38年 |
グランシア須賀川の 公式ページを見てみる |
ハウスオブベルヴィ白河の 公式ページを見てみる |
ブライマリーコートの 公式ページを見てみる |