公開日:|最終更新日時:
家族や親族だけでなく、古くからの友人や共通の友人、会社関係の知人など、大人数を呼ぶ結婚式を叶えたい。そんな方には、100人以上でも安心の式場を選んでみてください。人数が多い分、盛大で華やかな結婚式になるはず。しかし、大人数に対応している式場が多くないことも。そこで希望の日取りや場所に目星がある場合は、早めの行動が大切。そこでこのサイトで掲載している郡山・須賀川・白河の結婚式場のなかから、専門式場を対応人数が多い順に5つご紹介します。(2021年12月時点)大人数で賑やかな挙式をしたいという方は、ぜひ参考にしてください。
引用元:グランシア須賀川公式HP
(https://www.grancia.jp/wedding/style/)
最大対応人数 | 400名 |
---|
グランシア須賀川は、1日1組限定で特別感のある結婚式が叶う結婚式場。荘厳な神前式からチャペル、ガーデンウエディングまで3つのプランから選べ、天候等も考慮した柔軟な対応をしてもらえます。披露宴会場も人数やセッティングなどに合わせた個性的なものが揃っており、王道ウエディングにぴったりです。
スタッフさんやプランナーさんの対応力も評判のグランシア須賀川。口コミからは、カップルごとに希望する演出やコスト面などをしっかりヒアリングした上で、細やかに寄り添ってくれることが窺えます。日々「For You」精神をモットーに、挙式後もファミリーイベント等を企画しているそうですから、アットホームな雰囲気がお好きな方には特におすすめです。
ガーデン挙式の予定でしたが雨だったので
大きな窓から緑に向かっての神前挙式にしたい、との第二希望を実現していただきました。
しとしと雨の中にみどりの映える、趣のある式になったと思います。
私のように子供が生まれてから結婚式を挙げたいと思ってる人はとてもお勧めです!
コストパフォーマンスも良く、何よりゲストの方に満足して帰って頂ける式が出来る会場です!
優しくて面白いプランナーさんとスタッフさんがいるので、一緒に素敵な式を作れると思います!
引用元:ベルヴィ郡山館公式HP
(https://www.bellevie-group.jp/bellevie-k/banquet/)
最大対応人数 | 300名 |
---|
ベルヴィ郡山館は、昭和61年の創業から30年間、数多くのカップルたちの結婚式を見守ってきた老舗の式場。ベテランのスタッフが揃っているのはもちろん、施設や衣裳が非常に豊富なのが魅力です。神殿や大聖堂、個性あふれる6つの会場にゲストハウス、大型サロンまで併設されており、手厚いサービスが期待できます。
大理石が敷き詰められた、16mのヴァージンロードが特長の聖ステーラ教会(大聖堂)。神秘的な空気に満ちた神殿、独立型の施設で行われる人前式など、多彩な結婚式が可能なベルヴィ郡山館。チャペルウエディングでは定番のフラワーシャワーやウォーターショーといった華やかな演出も用意されており、特別な日を自分らしく彩れます。
披露宴会場がたくさんあり、人数や雰囲気に合わせて選べるとの事でした。
私たちは150名と人数が多いため、9月にリニューアルされた1番大きな会場を選びました。
以前に友人の結婚式のおよばれで、同じ会場に出席した事がありましたが、その時とは雰囲気がガラリと変わっていて、とても気に入りました。
・広くて人数も多く入れる、親族のほか友人も大丈夫
・長いバージンロードは感動
・聖歌隊の歌声はいい
引用元:ハウスオブベルヴィ白河公式HP
(https://www.bellevie-shirakawa.jp/banquet/ange.php)
最大対応人数 | 300名 |
---|
ハウスオブベルヴィ白河は、ブラウンを基調としたシックな披露宴会場をエレガントにコーディネートする「アーバンラグジュアリー」、ピンクをメインとした上品かわいい雰囲気の「キュートエレガンス」、開放的な空間を演出する「オープンリゾート」と3つのスタイルを用意。希望を丁寧に聞いた上で、お客様それぞれの理想的な空間を作り上げてくれます。
チャペルや神殿での挙式が可能なハウスオブベルヴィ白河ですが、水上に幸せの橋(ヴァージンロード)を架けた「ウォーターステージ」も選択できるのが魅力。夜空をバックに炎との共演を楽しむスタイルもあり、他にはない想い出づくりが叶います。バンケットホールではレーザーパフォーマンスの演出にも対応しているとのことで、気になる方はぜひ相談してみてはいかがでしょうか。
自分たちの設定に合わせて話をしてくださるので、安心しました。レーザーショーは感動してやりたかったので、ここは削らずにやりました。また、アルバムもセットでお願いしました。素敵なアルバムにしていただいたので、満足しています。席札や会場の飾り、ムービーは手作りにして節約しました。
独立型チャペルは天井が高く荘厳な感じでした。
挙式の最後、新郎新婦がゲストの方を向いたとき、幕が落ち日の光が入って、一気に明るくなる演出が本当に素敵でした。
引用元:ベルクイーンズ須賀川公式HP
(https://www.bellequeens.jp/private/banquet.php)
最大対応人数 | 250名 |
---|
ベルクイーンズ須賀川の大きな特徴は、「水雅(すいが)」と名付けられた由緒正しい神殿での古式ゆかしい神前式に、格子状の装飾や和柄コーディネートなどが印象的な、和モダンに整えられた披露宴会場でのパーティーを組み合わせた「和モダンウエディング」が用意されているところ。神前式に憧れがあるけれど、ゲストと和やかにパーティーも行いたい…という方にぴったりなプランです。
和モダンウエディングとは別に、チャペルでの挙式を基本とした「プライベートオリジナルウエディング」プランも選べます。こちらは白を基調とした披露宴会場をお2人の好みでセッティングできるというもので、スタイリッシュからキュート、モダンまで自由自在。ガラス張りの正面入り口が洗練された雰囲気を醸し出すセント・ソフィア教会での挙式もロマンチックです。
料理がとても美味しいです。試食会等は無いので、ブライダルフェアでぜひ試食してください。また、会場を貸切にできるので、ロビーやトイレのアレンジなども相談に乗ってもらえました。
神前式で白無垢を着ました。神前式というと家族だけで行うイメージでしたがベル・クイーンズ須賀川では友達まで参列できます。そこが1番のオススメです。60人ほど入れたと思います。慣れない進行もひとつひとつ丁寧に教えていただけるので心配なしです。巫女さんもついてくれます。
またモニターがあり自分たちの気に入った映像を流してくれます。私たちは紅葉のシーズンだったので紅葉をバックに移していただきました。
引用元:鹿島ガーデンヴィラ公式HP
(https://www.kashima-group.co.jp/sub-top/#facility)
最大対応人数 | 250名 |
---|
鹿島ガーデンヴィラは、広々とした自然豊かな敷地の中にガーデンやチャペル、披露宴会場などが設けられた開放的な結婚式場。リゾートのような高級感がありながら親しみやすい雰囲気で、まるで自宅に招いたかのようなアットホームな挙式が叶います。パイプオルガンの幻想的な音楽が響き渡るチャペルもロマンチック。
提供される料理は、京風の和食を取り入れたという独創的なフレンチのフルコース。旬の食材にこだわったメニューで、ゲストたちの舌を喜ばせます。デザートビュッフェやケーキカットなども可能で、スイーツも美味しいと評判。プライベートガーデンを用いた演出もできるため、ご家族やご友人たちとあたたかな会場を作りたい方におすすめです。
料理とウエディングケーキがとても美味しくてよかった。スタッフの対応も親切でよかった。披露宴会場は昔ながらの伝統を感じる雰囲気だった。伝統や礼節を重んじるカップルならオススメだと思う。
小・中学校時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。
【挙式会場】
すごくきれいで神聖なかんじがしててよかったです。冬だったので寒かったのですが、ブランケットがあったので、すごく寒い思いはしませんでした。